【韓国留学方法】在外国民(재외국민)って何⁉

こんにちは!おうちコリア留学です😊✨

最近、弊社に「在外国民入試とは何なのか」「私は在外国民に当てはまるのか」などのご質問が寄せられることが多くなってきました。

「外国人選考で入ろうとしたら在外国民だった…」
などなど、時としてこのようなハプニングが起きることもあります…。

 

そこで!今回は在外国民入試を経験したおうちコリア留学スタッフが、在外国民入試についてまとめてみました!
ぜひ大学出願の際に参考にしていただければ嬉しいです💛

1. 在外国民入試とは?

韓国の大学には様々な入試方式がありますが、在外国民入試はそのうちの一つの入試形態となります。

ざっくり言うと、日本でいう帰国子女入試みたいなものです!

海外で過ごした韓国国籍の学生が、韓国にて受ける入試となります。ですが、両親が韓国籍の場合だったり、帰化済みだったり、両親のどちらかが韓国籍だったり、などなど様々なパターンがあるため、

実は「在外国民だったのに、外国人選考だと思っていた」など、複雑でわかりずらいのが実情です(´;ω;`)

外国人入試とは準備するものなど少し形態が違うので、ここはしっかりと確認しなければいけません!!!

2. 在外国民の具体的な定義とは?

では、在外国民に当てはまる人の具体的な定義って何⁉となりますよね。

基本的には、海外で過ごしている韓国籍を維持している人々のことを指します。

ただ、人によっては両親どちらかのみが韓国籍の場合や、すでに帰化された場合など様々なパターンがあると思います。

この場合、大学に問い合わせることをまず第一にお勧めします!

在外国民で入学した人のパターンを参考までに記載させていただきます。

  • 両親ともに韓国籍、子も韓国籍
  • 父親/母親が韓国籍(在外同胞)、父親/母親が日本籍、子は日韓二重国籍
  • 父親/母親が韓国籍(在外同胞)、父親/母親が日本籍、子は日本籍

3. 12년특례&3년특례 この違いって何!?

ほとんどの大学では、在外国民選考を3年と12年とに分けています!(※一部大学では、12年のみのところも…)

この年数の違いは、どのくらいの期間海外に滞在していたかです!

①3年→3年以上海外にいた者(中・高)
②12年→12年以上海外にいた者(小・中・高全課程を海外で履修していなければならない)

では、1つずつ見てみましょう☺

①3年→3年以上海外にいた者(中・高)

3年の場合、韓国の現地学生とほぼ変わらず、試験なども受けなければなりません。

また定員も少なく、ほとんどの大学で入学定員の2%と統一されていて、かなり狭き門となっています。

参考までに、いくつかの大学の例を載せておきますね。

韓国外国語大学

高麗大学

建国大学

 

②12年→12年以上海外にいた者(小・中・高全課程を海外で履修していなければならない)

対して12年の場合、試験はなく、学校の成績や自己紹介書(一部大学)、活動証明書、学校によっては面接で選考されます。

ただ、定員は定められておらず、良い人材がいれば受け入れるというスタンスをとっていて、何人合格者が出たのかなどは完全非公開となっています。

この記事を見られるほとんどの方は、12年の方に当てはまると思いますが、

必ず!小・中・高のすべてを海外で履修したのかをしっかり確認してください!ただ海外に12年以上在留していただけでは認められないので注意です…

弊社でサポートを受け付けているのは、こちらの12年に該当する方のみとなっております✨

4. 確認事項

✔ 自身が在外国民に当てはまるのかどうか、必ず確認!

何度も言いますが、これは本当に重要です!もし自分ではわからない場合、大学側に自身の状況を話して当てはまるかどうかを確認することをお勧めします!

✔ 全課程を履修しているか・その証明をできるか確認!

12年の場合全課程履修しているかを確認してください!また、その証明ができるかどうかも要チェックです!(私は、出身小学校が廃校になってしまっていたため、証明書を提出するのに苦労しました…)各大学の募集要項を見ると、どのような学校が認可対象なのか書いてあるので、よかったら確認してみてください😊

✔入試時期を確認!

在外国民入試の場合、外国人入試よりも早い7月ごろに出願が始まります!なので、はやめはやめの準備が必要ですㅠㅠ

✔出願校の数に限りがある!?

在外国民入試の場合、一度に原則6校までしか出願できないという条件があります(この条件を適用していない大学もあります。例:25年秋入学の延世大学など)。もし複数校出願される予定の方がいらっしゃったら注意が必要です!
※2025.3.27現在

 

5.おわりに

いかがでしたでしょうか?在外国民入試に関する理解をすこしでも深められたら幸いです😊✨

弊社では12年特例に該当する在外国民の皆様が大学に合格できるようサポートしておりますので、サポートご希望の方はまずはカウンセリングからご利用くださいませ✨
※3年特例(定員外2%)に該当する方のサポートは受け付けておりませんのでご了承くださいませ※

 

在外国民選考に関する記事はこちらから💁‍♀️✨

【イベントレポート】在外国民選考セミナー📣

 

【在外国民:うそくさん】成均館大学 社会科学系列 政治外交学科 (新入学)

おうちコリア留学のカウンセリング

韓国大学正規留学についてもっと知りたい!という方は、カウンセリングサービスをご利用ください。
ご自身の進路希望に合わせてスタッフがアドバイスします✨

詳しくはこちら

 

おうちコリア留学のLINE公式アカウントをお友達に登録して、まずは以下の項目をお送りください。
※おうちコリアLINEアカウントとは別になります。ご注意ください。

  1. お名前
  2. 希望サービス名(カウンセリング)
  3. 希望校
  4. 希望日時

▼ID検索でお友達登録

@ryugakukorea

▼QRコードでお友達登録