【学科紹介】西江大学社会科学部社会学専攻とは??

こんにちは。おうちコリア留学スタッフのかえです。
今回は、西江大学社会科学部社会学専攻についてご紹介します😊✨

私の自己紹介に関しては、こちらをご覧ください。

【かえさん】西江大学社会学部先輩インタビュー(3年次編入学)

まず、社会科学部は3つの専攻(社会学専攻・政治外交専攻・心理学専攻)に分かれています。
私は社会学専攻をしているので、それについて今日はお伝えします!

社会学専攻

毎学期、専攻必須が約5個、専攻自由選択が約10個

計→約15個の授業が開設されています。(ほとんど韓国語の授業で、一部の英語の授業があったりします)

社会学が扱う内容の幅は広く、歴史的な問題からコロナウイルスのような現代の問題、さらに日常生活に関する問題について解剖、発展のための社会政策の模索など、多様なアプローチを行っています。

 

社会学授業例

・教育社会学

・理論と社会:現代からポストモダン理論まで

・科学社会学

・現代社会と世代問題

・知識/文化/権力

・社会問題研究

・時代診断の社会学

・社会心理学

 

実際に受けた授業紹介

<不平等の社会史>

どのように世の中が差別化されていったのか、また現在どんな差別が存在し、解決する方法はないのかなどを探求する。また、不平等構造や民主主義、世代、女性、移民者などの問題について議論しながら、労働市場の柔軟化、人工知能の到来などが現在の不平等構造をどう変えていくかということについて議論する

毎週、課題・討論があるので韓国語能力がかなり鍛えられました。

<比較文化研究>

様々な「文化」を比較する授業です。たとえば、「東洋文化」と「西洋文化」や「男性文化」と「女性文化」と比較するなど。また、現時点で問題となっている「ジェンダー問題」、「テロリズム」「AI以後の人類」などに対する見慣れた回答よりも深く考察する

映画や本を通して自身の意見を発表・議論していました。毎週、本1冊と映画1本を見ないといけないので課題は多めでした。

 

学部のメリット・デメリット

<メリット>

割とどんな内容でも研究対象になるので、レポートなどは書きやすいです。
そして下に書いてある通りに、就活の際に時事問題の質問に上手く答えることが出来ました。

<デメリット>

とにかく議論する系の授業が多いです。また、日韓で社会に対する学びの違いなどが出てくることもあるので、意見のすり合わせが少し大変なイメージがあります。

 

最後に

社会学は、自由度が高い分、自分が意見を持っていないと授業についていけなくなることが多々あります。しかし、社会情勢についてしっかりと学ぶことが出来るので就活などの時に気になるニュースとかを聞かれても恐れずに回答することが出来ました。

 

参考記事

西江大学

 

おうちコリア留学のカウンセリング

韓国大学正規留学について今後の計画を立てたい!という方は、カウンセリングサービスをご利用ください。
ご自身の進路希望に合わせてスタッフがアドバイスします✨

詳しくはこちら

おうちコリア留学のLINE公式アカウントをお友達に登録して、まずは以下の項目をお送りください。
※おうちコリアLINEアカウントとは別になります。ご注意ください。

  1. お名前
  2. 希望サービス名(カウンセリング)
  3. 希望校
  4. 希望日時

▼ID検索でお友達登録

@ryugakukorea

 

▼QRコードでお友達登録