【建国大学】メディアコミュニケーション学部 VS 文化コンテンツ学部

こんにちは、おうちコリア留学スタッフです☺

今回はよくお問い合わせいただく、建国大学のメディアコミュニケーション学部文化コンテンツ学部の違いについて詳しく見ていこうと思います!

メディア・コミュニケーション学部と文化コンテンツの違い

 

どんな学部?

メディアコミュニケーション学部:
メディアとコミュニケーション即ち、メディアの中にある放送、映像、新聞等多様な媒体について、また、それに関連したコミュニケーションの理論と実践について学ぶ。系列は放送、ジャーナリズム、PR、広報、広告、認知科学、記号学に分かれている。

👉詳しくはこちらの記事もご覧ください。

【メディア系列学部徹底比較!!】#2 建国大学 メディアコミュニケーション学部

文化コンテンツ学部:
コンテンツと呼べるもの全てについて学ぶ。展示、公演、放送、映像、アニメーション等多様なコンテンツを扱い、これらの中に人文学を含めることが一番重要なポイント。

 

 

もう少し詳しく!

メディアコミュニケーション学部:
コンテンツをのための媒体をどのように扱うのか、その媒体産業はどのような現況なのか等媒体に関して幅広く学ぶ。また、これらの基礎となっているコミュニケーションの原論を学ぶ認識化学商業目的無しに大衆に効果的に伝えるPRを学ぶ。

文化コンテンツ学部:
プログラムを企画する上での細部的なコンテンツについて学ぶ。映像コンテンツ制作やフェスティバルでの展示の方法について学ぶために、実際にフェスティバルを開いたこともある。コンテンツの中に人文学を含めることが重要なため、西洋古典や東洋古典、芸術思想を学ぶこともある。

 

 

具体的な活動や行事は?

メディアコミュニケーション学部:
現場実習に行く。毎年お題を決め、関連する場所に行き学術的実習を行う。記号学、認知科学、PR、ジャーナリズム分野に関連して学習を進める。専攻をより生かすため映像、記号学、純粋科学、純粋学問、認知科学、スピーチサークルなどがある。

文化コンテンツ学部:
現場実習に行く。メディアコミュニケーション学部同様、毎年お題を決め、関連する場所に行き実習を行う。2019年はニュートロ(new+retro)をテーマに慶州で70,80年代の制服で写真を撮った後、映像、文化財等各自の関心のある分野に関連して学習を進めた。サークルはゲーム、人文学、文学理論、映像制作、公演等がある。

 

 

違いは?

メディアコミュニケーション学部:
コンテンツを活用する媒体が適切であるか、媒体の選択は合理的なのか、コンテンツの活用をどのように行うのかを扱う。

文化コンテンツ学部:
コンテンツ化、具体的な計画書を扱う。

 

いかがだったでしょうか?両学科に共通してチーム課題が多いという特徴もあるそうです。
今回の記事は、建国大学の公式動画を参考にしたので、是非下の動画も参考にしてください!📷

👉[전지적 전공 시점 4편] 건국대 미디어커뮤니케이션학과 + 문화콘텐츠학과

 

参考記事

建国大学

 

おうちコリア留学のカウンセリング

韓国大学正規留学について今後の計画を立てたい!という方は、カウンセリングサービスをご利用ください。
ご自身の進路希望に合わせてスタッフがアドバイスします✨

詳しくはこちら

おうちコリア留学のLINE公式アカウントをお友達に登録して、まずは以下の項目をお送りください。
※おうちコリアLINEアカウントとは別になります。ご注意ください。

  1. お名前
  2. 希望サービス名(カウンセリング)
  3. 希望校
  4. 希望日時

▼ID検索でお友達登録

@ryugakukorea

 

▼QRコードでお友達登録