こんにちは。おうちコリア留学スタッフです🎀
今回は、1月19日(金)に実施した「韓国外国語大学大学院トークショー」のレポートをお届けします❣️
イベントの概要はこちら!
目次
イベントについて🌼
今回は朝比奈助教授を含め、3人のゲストをお招きしました!語学分野で有名な韓国外国語大学であり、日本や韓国について学びたい学生にピッタリな国際地域大学院をより多くの方々に知っていただくため、イベント開催に至りました!🌍✨
登壇いただいたゲストの皆様
•韓国外国語大学 国際地域大学院 朝比奈祐揮 助教授
•韓国外国語大学 国際地域大学院 韓国学科 あゆみさん
•韓国外国語大学 国際地域大学院 日本学科 シウンさん
当日の様子🌼
当日は主にこのような流れで進行しました!
プログラム内容
1.自己紹介
2.韓国外国語大学について
3.国際地域大学院について
4.韓国学科、日本学科について
5.ゲストトーク
6.質問コーナー
大学と学科についてスタッフから紹介させていただいた後、ゲストの先輩方に学校生活や授業についてお話しいただきました!質問コーナーでは参加者の皆様から頂いた質問に答えながらさらに詳しい内容まで知ることが出来ました✨
国際地域大学院について
最初に、国際地域大学院について朝比奈助教授からご紹介頂きました!
日本語学科、韓国語学科以外にも様々な言語の学科があり、英語又はその学科の言語で授業が行われる事が特徴だそうです!また、全体的に留学生が多く様々な国の友達ができるという点も魅力の1つだと感じました🌍👬✨
日本語学科、韓国語学科について
次に、スタッフから各学科の概要について説明させていただきました。
ゲストのお二方にも学科の雰囲気やカリキュラムについてお話頂き、それぞれの学科についてより詳しく知る事ができました!✏️🗒
日本学科、韓国学科共に言語だけでなくその国に対する幅広い知識をつけることができる点が魅力だと感じました🔥
当日使われたPPT資料
ゲストトーク
ゲストトークでは、事前にご準備いただいた写真をもとに以下の内容をお話しいただきました!
1.大学生活
2.時間割について
学校生活については、授業の様子やお友達との写真を共有して頂きました。学部とは違い大学院では生徒同士で討論や意見交換をする授業形式が多いという点が大変参考になりました✨
次に時間割を共有いただき、受けた授業について詳しくご説明いただきました。
韓国学科には”韓国文化遺跡探訪”という授業があり、韓国の遺跡について学んだ後、実際に現場に行き見学をするプログラムがあるそうです!
日本学科では日本語の授業や日本社会について学び討論する授業が開講されており、日本について包括的に学習する事ができるとのことでした✨🇯🇵
このようにゲストトークの時間では写真や時間割をもとにお話しいただき、大学院生活のイメージがグッと深まる時間になりました😀
質問コーナー
質問コーナーでは事前に頂いていた質問以外にもたくさんの質問を頂きました!
選考については前籍大学の成績も審査の対象とはなりますが、それと同等に研究計画書の内容が重要になってくるとのことです!こちらの内容や作成に関してはおうちコリア留学の自己紹介サポートをご利用される事をお勧めします!✨
参加者の声🌼
等のご感想をいただきました✨ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
まとめ🌼
いかがでしたでしょうか?
国際地域大学院では、語学分野について特に名の高い韓国外国語大学で日本、韓国についてより本格的に学ぶことができるという事がわかりました✨
本イベントが少しでも皆様のお役に立てれば幸いです✨
弊社では大学院入試についてもサポートを実施していますので、サポート内容が気になる方は当社のカウンセリングをご利用ください💕
こちらの記事も参考にしてください🎀✨