入学後の不安解消!高麗大学のメンタリング制度をご紹介✨

こんにちは〜✨
おうちコリア留学のアンバサダー、高麗大学バイオ医工学3年生のななせ(@nnnchyyy)です!

今回は、私が通っている高麗大学の留学生サポート制度について紹介しようと思います。

高麗大学にご興味のある方は必見です👀!

高麗大学の留学生サポート制度

✔️メンタリング制度

✔️KUISA
(Korea University International Student Assistantsの略。留学生をサポートするボランティア団体)

この2つに分けることができます。

 

今回は主にメンタリング制度について、私が実際サポートを受けてどうだったか振り返ってみたいと思います😉

 

メンタリング制度

まず、高麗大学のグローバルサービスセンターは、동원글로벌리더십홀(トンウォングローバルリーダーシップホール)という建物の中に位置しています。

ちなみに建物の外観はこんな感じです↓↓💕

 

 

 

 

 

 

 

 


お城みたいで可愛くて、すごく気に入っています🏰✨

 

メンタリング制度がどのような制度かというと、留学生が1対1で先輩のサポートを受けられる制度です。

基本的には文系の新入生には文系の先輩理系の新入生には理系の先輩がそれぞれ、1年間担当してださいます。

サポートしてくださる先輩の中には韓国人留学生もいらっしゃいますが、みなさん韓国語と英語が堪能な方々です✨

このような制度があることは全く知らずにいたのですが、入学前に大学からメールが届き、1対1でサポートしてくださる先輩と繋げてくれました。

メンタリング制度で助けてもらえる事

大学は高校までと違って、自分が卒業までに取得しなければならない単位、受けなければならない授業などを教えてくれる人はいません。4年で卒業するためにも、自分で調べてしっかり計画を立てることが必要になってきます。

自分で調べてもよくわからないとき、そもそも調べ方がわからないとき、調べてみたけど韓国語が難しくて自信がないとき、授業に関連することだけでなく、海外生活のことや進路相談などなど、なんでも親身になって相談に乗ってくれました。

少なくとも月に1回以上は面談をするという決まりがあるみたいです。もちろん月に1回だけでなく、希望すればいつでも面談してもらえます。

試験前には試験勉強の計画を一緒に立ててもらったりもして、実際すごくお世話になりました!🙇‍♀️

大学には予想以上に様々な制度があります。せっかく入学するからにはしっかりと有効活用したいところですよね。奨学金制度も複雑な場合が多いですし、もっと早く知りたかった…と後悔する前に、なんでも相談してみることも大切だと思います。

まとめ

短いですが、留学生メンタリング制度について紹介してみました。留学生活は不安も多いこともありますが、高麗大学はサポートがしっかりしているので、安心して通えると思います✨

おうちコリア留学のカウンセリング

自分に合った大学・学部を知りたい!という方はこちらをご利用くださいませ💕

詳しくはこちら

おうちコリア留学のLINE公式アカウントをお友達に登録して、まずは以下の項目をお送りください。
※おうちコリアLINEアカウントとは別になります。ご注意ください。

  1. お名前
  2. 希望サービス名(カウンセリング)
  3. 希望校
  4. 希望日時

▼ID検索でお友達登録

@ryugakukorea

 

▼QRコードでお友達登録