【韓国で通訳・翻訳を学ぶ!】人気の通翻訳学科を紹介! ー 第1回 学部編

おうちコリア留学です🏠🌼

「韓国で通訳・翻訳の勉強をしてみたいけど、どこで学べばいいの?」
「通訳や翻訳に興味はあるけど、難しそうで自信がない…」
「通翻訳が学べる大学の名前は聞いたけど、実際どんな勉強をするの?」

そんな疑問を持っている方のために、
今回は 韓国で“通訳・翻訳”が学べる大学(学部編)✔️をご紹介します✨
(シリーズ化して今後も情報を発信予定です📢 SNSをフォローして最新記事をチェックしてくださいね🌟)

💬 シリーズ:韓国で通訳・翻訳を学ぶ!

✔️ 第1回|学部編:人気の通翻訳学科を紹介!(←今回の記事🌟)
✔️ 第2回|一般大学院編:研究中心で学びたい人におすすめ
✔️ 第3回|専門大学院編:実務スキルを磨きたい人にぴったり

 通翻訳専攻とは?

通翻訳専攻は、韓国語の通訳・翻訳スキルを中心に、異文化理解や専門知識を総合的に学ぶ学科です🎓✨
単に言語を訳す力だけでなく、異文化への理解・専門的な知識・コミュニケーション能力をバランスよく身につけ、国際ビジネスやメディアなどの現場で活躍できる人材を育成します。

韓国の大学における通翻訳関連の学科は、大きく次の2つに分かれます。

① 韓国語が母国語の人を対象とした学科
② 外国語が母国語の人を対象とした学科

①では、例えば「韓日通翻訳」「韓英通翻訳」など、韓国語を母国語とする学生が他言語との通訳・翻訳を学びます。
②では、外国語を母国語とする学生が、外国語としての韓国語を通訳・翻訳するスキルを学びます。

まず、②の外国人専用学部として通翻訳を学べる韓国の大学をご紹介します!

今回ご紹介する韓国外国語大学はおうちコリア留学の提携校でもあり、
多くの日本人学生がおうちコリア留学のサポートを利用し、見事合格されています🌸

韓国外国語大学 KFL学部 — 外国人としての韓国語通翻訳専攻

特徴

KFL学部では、外国人学生に対して韓国語教育を基盤とした通訳・翻訳の専門教育を行っています。海外で韓国語を教える教員を育成するとともに、韓国文化への理解を深め、通訳・翻訳分野で専門性を発揮できる人材の養成を目指しています。

主な科目例

  • ビジネス通翻訳
  • 時事韓国語
  • ニュース通翻訳
  • 法律と韓国語通翻訳
  • 医療韓国通翻訳
  • 映画韓国語字幕翻訳
  • 韓国通翻訳総論

 

KFL学部についてもっと知りたい方はこちら⬇️

【入学体験記】韓国外国語大学KFL学部って?3年次編入もできる?現役在学生がお教えします♪

韓国外国語大学には、韓国語が母国語の人を対象とした通翻訳学科もあります✨
この学科にも外国人留学生が入学することが可能です!

大邱大学 国際学部 — 韓国語通翻訳専攻

特徴

韓国語通訳翻訳学専攻は、外国人留学生向けに設けられた専攻で、韓国語の基礎力・韓国文化理解・通訳翻訳の理論と実務を総合的に学び、グローバル通訳翻訳の専門人材を育成することを目的としています。

この専攻では、①韓国語・韓国文化の基礎能力②通訳翻訳理論の理解③通訳翻訳の実務能力の3分野を中心に、学生一人ひとりに合わせた教育課程を運営しています。卒業後は通訳翻訳士資格を取得でき、韓国国内外の関連機関への就職にもつながる実践型・就職連携型の専攻です。

主な科目例

  • AI通翻訳の理解
  • 通翻訳のための韓国地理と観光
  • 非文学翻訳練習
  • 映像通翻訳実習
  • 通翻訳のための韓国歴史と文化
  • 映画字幕翻訳実習
  • 芸能&ドキュメンタリー通翻訳実習

大邱(テグ)大学

 

外国人学部の特徴は、韓国語が母語でない学生が、韓国語と自国語の通訳・翻訳を学べる点にあります💡学部内には、アジア圏内の学生が多い印象です。
ただし、言語別のクラスが設けられていない場合が多く、母国語と韓国語の通訳・翻訳演習に対する個別フィードバックはやや少なめとなっています。

韓国外国語大学(グローバルキャンパス) — 日本語通翻訳学科

特徴

日本語通訳翻訳学科では、コミュニケーションを重視した少人数制授業と日本人教授による授業を通して、日本語能力だけでなく、日本文化や社会への理解を深めます。これにより、日本語学・日本文学・日本学の専門研究者や、日本関連ビジネス分野で活躍できる次世代の日本専門家を育成しています。
また、通訳・翻訳の専門教育による実務能力の強化や、日本語学・日本文学・日本学など全専攻科目における少人数制の日本語原語授業も本学科の大きな特色です。

主な科目例

  • 日本語通翻訳入門
  • 韓日翻訳練習
  • 日本近現代文学翻訳練習
  • 日本映像メディア翻訳
  • 韓日逐次通訳練習

KFL学部と日本語通翻訳学科の違いが気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてください🔍

【学科比較✨】韓国外国語大学 KFL学部(外国語としての韓国語教育専攻)VS 日本語通訳翻学科 

 

他にも、日韓の通訳・翻訳の授業を受けてみたい方には、
こちらの学部でも一部の通訳・翻訳関連科目が設けられています✨
日本語を専攻する韓国人学生の割合が高く、日韓の言語交流が活発な環境です。

韓国外国語大学 — 日本言語文化専攻

主な科目例

  • 日韓文学翻訳実習
  • 日韓通訳練習

先輩インタビューはこちらから⬇️

【ミョンウォンさん】韓国外国語大学 日本学部 日本文学専攻(新入学/在外国民)

よくある質問

💬 日本人でも日本語系の学部・学科に所属できますか?

💡 もちろんです!

韓国の視点で学ぶ日本語や日本学は、とても新鮮で学べることがたくさんあります。

また、日本語→韓国語に訳す授業も多く、日本語が上手な韓国人学生との言語交流や日韓翻訳の学びも実現できます✨

教授の方々は日本留学経験のあるプロばかりで、授業は楽しくも実践的です。
日本人留学生の方にも、ぜひ候補に入れてもらいたい学科のひとつです☺️

学部共通:入学・卒業情報

  • 自己紹介書:あり
  • 入試:なし
  • 面接:なし(※一部志願者は面接対象になる場合あり)
  • 卒業試験・論文:なし(必要単位を修了すれば卒業可能)

他の学部と同じ出願条件なので、「通訳翻訳の試験があるのでは?」と心配しなくても大丈夫です!

特別な入試や筆記試験はありません。また、卒業試験や卒業論文も必須ではないので、必要な単位をきちんと修了すれば卒業することができます🎓

いかがでしたか?今回は韓国語の通翻訳の勉強ができる学部をご紹介しました☺️

🌟このような方には「学部で通翻訳を勉強すること」がおすすめです!

✔️ 韓国語をもっと深く学びたい人
✔️ 通訳・翻訳の勉強を始める前に、自分に向いているか確かめたい人
✔️ 「韓国語を使って何かを学びたいけれど、まだ方向がはっきりしない」という人
✔️いきなり実践に入るのは不安で、基礎からしっかり学びたい人
✔️(短大卒・高卒の方なら)学士号を取得したい人
✔️ 勉強だけでなく、自由時間やアルバイトも両立したい人

 

次回の記事では【第2弾|一般大学院編】をお届けします✨

韓国外国語大学についてのおすすめ記事

韓国外国語大学

 

おうちコリア留学カウンセリング

「韓国の大学についてもっと知りたい!」という方はまずカウンセリングサポートをご利用ください✨
韓国留学経験のあるスタッフが丁寧に個々に合わせたカウンセリングをいたします!

おうちコリア留学公式LINEアカウント

おうちコリア留学のLINE公式アカウントをお友達に登録して
「カウンセリング希望」と送信してください💌